先日ハーレー ツーリングした際にクラッチは、すこぶる調子が良く良い気分で戻った所
ミッションサイドカバーのキックアームのシャフト部分からオイルにじみが……
早速治そう!

ビフォー!
サイドカバーを外して。

キックアームのシャフトが入ってた
この部分にブッシュに挟まれて四角く平たいOリングが入ってたのを外してみるとゴムが劣化してて、カピカピに固くなってました。たしかミッションのオーバーホールしたのは、約10年前。
年数で言えば、しょうがないか。そこで純正のOリングを発注!
あれ!?四角くない普通のOリング!?前に組んだ物が、純正なのか社外なのか10年前のため思い出せず(軽い痴呆症…)新しいOリングの入る部分に幅が有ったので、ダブルで装着!
ダブルリップ!ダブルシール!だぁ〜!と相成りました。
オイルにじみ治った確認の為に走りたいけど、明日札幌は雪が降るらしい…
あっ!?サイドカバーバラした時のミッションケースの写真撮り忘れた…
お詫びに

怒られたあとのクララの目線合わせないズルい目(笑)これもカワイイ