
⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧寝る前にポチッとな!
さあイッキに行きますよ!

ベアリングサポートプレートを付けて!

フロントカムに新しいスナップリングを付けて。




各部ベアリング、ギア等にオイルを塗りましょう!

いよいよ双子のカムが仕事部屋に入りますよ!

仮セット。

まずはカムサポートプレートの外側のボルトを締めます。

次はクランキングしながら(今回は腰上が外されてるので、二本のコンロッドを直接回します。)カムサポートプレートの中央4本のボルト(オイルポンプを止めてるボルト)を締めます。
クランキングする事によりオイルポンプがセンターにセットされます。

ほい完成!

参考までにボルトのトルクをかけて締める順番です。

お次ぎはリアカムの溝部分にキー(ご飯粒じゃなくカムとギアの位置決めをするもの)を入れます。

クランク軸とカムにギアをセットして規定トルクで締めます。

ギア同士を合わせる位置決めマークです。

ギア同士にもオイルを塗りましょう。

指してる部分のクリアランス(この場合は隙間)が適正であれば

カムカバーを組みましょう!

ボルトの締める順番です。

イエス!
完成!
後は腰上の加工待ちです。
明日、明後日はアクセス札幌でハーレーのアメフェスが開催されます!
私は日曜にレッツゴー!
皆さんも是非に行ってみて下さい!