
⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧札幌もかなり雪解けが進んでます!もうすぐ春だ!と感じたら一押しお願いします!

いよいよ真打ち登場!
オーリンズですな!
だけどリアショックの箱より大きいですね!

ジャ〜ン!!
FXD用に中身をセッティングしたブラックオーリンズ正立フォークです!

ここも本来シルバー色なんですが黒塗装しました。
あまりのカッコ良さ!アウターチューブのNC旋盤による削り跡で惚れ惚れして
5分くらい
見入ってました
イカン!イカン!組もう!

ここからですね!

またまたインナーチューブにキズ防止の為に556を吹いて。

スロ〜リ〜!スロ〜リ〜!と入れて行きます!
さすがにミスミ製トリプルは精度が高く純正の脱着に比べて
ややきついです。

このオーリンズの O の頭文字メタルステッカーもたまりませんな〜!

フロントフォークと一緒に入ってたこのリングはナニ?

ウインカーステーにしようと思っている某用フォークアダプターです。
これに穴を広げてタップ切って

ウインカーボルトを

仮組。

ウインカーも

仮組。
さてさて前から見た感じはどうでしょう?

良いじゃないですか!
あまり内に入らず、外に出すぎず周りの車、バイクからも見やすいと思います!

アルミ削り出しのフォークアダプターは黒アルマイトに。

ウインカーボルトも黒塗装か、黒メッキだな。
発送してパーツ戻ってくるのが時間かかるな〜……
ハっ!?

無意識のうちに黒マッキーで塗ってた……
イカン!イカン!
こんなのダメじゃん!?(苦笑)


とりあえずフロントはこんな感じです。
さて今日はこれからハーレーディーラーの営業の女性が辞めるので軽く送別会に参加しますんで
つづく