ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 03月 04日

ツインカムエンジン組もう!2

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧最近疲労がたまってて時間を忘れて温泉に行きたいなぁ〜!と思ったら一押しヨロシクお願いします。実は私の気持ちですが(笑)

ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_19415887.jpg
ここからですね。

ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_19424324.jpg
下側ロッカーカバーの中にはまっているOリングを交換しますんで
新しいOリングにオイルを塗って

ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_19484332.jpg
セット!
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_19494441.jpg
ロッカーアームサポート

ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_19505531.jpg
バラします。
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_19514047.jpg
裏側に付いてるガスケットをはがしましょう。
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_1952345.jpg
エンジンの内圧が上がると
ブローバイガスを逃がす働きをする傘みたいなアンブレラ!?も外します。
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_195814.jpg
新しいアンブレラが入りやすいようにオイルを付けて
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_2021465.jpg
差し込みます。
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_2024249.jpg
裏側を見てキッチリ入ってるか確認しましょう!
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_204333.jpg
この使い込まれたナイロンたわしみたいのも交換。
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_205281.jpg
この部分に
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_2052838.jpg
フレッシュな白いのを
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_2062232.jpg
差し込んで
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_20658100.jpg
新しいガスケットを組んで元の形に。
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_2020264.jpg
プッシュロッドの上下の丸い部分にオイル塗布
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_20411441.jpg
バルブスプリングのアッパーカラーにもオイル塗布。
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_20424847.jpg
入ってた上下とインテーク、エキゾーストを間違えないようにプッシュロッドを入れます。
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_2045457.jpg
ロッカーアームサポートを
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_20455386.jpg
セットして
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_20462079.jpg
図の順番で規定トルクでボルトを締めます。
ツインカムエンジン組もう!2_c0226202_20471765.jpg
ホイ!セット完了!

つづく

by mmh-kurara | 2010-03-04 20:48 | 01 FXD カスタム


<< 光研電化 アルマイト処理 完了!      ツインカムエンジン組もう! >>