ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 04月 07日

ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧父さん僕のデジタルノギスが見つかりません…物をなくす前にポチッと!一押しお願いします!!

昨日はバルブスプリングのプレッッシャーレートがOKでしたので
今日はバルブスプリングの自由長の測定から。
自由長!?
スプリングに何の負荷もかかってなく伸びきった状態。

ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2_c0226202_17421599.jpg

まずはアウタースプリングの長さの計測4本

55.60/55.75/56.00/55.70ミリ

マニュアル指定値 53.47〜55.30ミリ

ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2_c0226202_17455973.jpg

続いてインナースプリングの長さの計測4本

50.55/50.40/50.45/50.25ミリ

マニュアル指定値 48.92〜50.70ミリ

インナースプリングは規定値内でOK!

アウタースプリングは4本とも伸びてます。最大0.7ミリ伸びてますが昨日計ったスプリングのプレッッシャーレートが、4本ともほぼ誤差無く規定値なので私の判断でOK!

さてさてスプリングがOK!でしたのでハイカムに合わせたバルブスプリングのセット長を計算で出しましょう!
ボルトインカムなので何も考えずにそのままスプリングを組んでも一般的に良いのですが、ヘッドもバラしてるんでキッチリ納得して組みましょう!

セット長とは?
バルブが閉じてるときのヘッドに組んでるバルブスプリングの長さ。
言葉だけではピンとこないと思うので画像を交えて納得して下さい。

バルブスプリングの潰してドン付いた長さ+スプリングトラベル+カムの最大リフト量=セット長
このように

ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2_c0226202_1873939.jpg

バルブスプリングを潰しきった長さを4本確認します。
公表値は 1.25インチ(31.75ミリ)
4本計測しましたが、間違いなく1.25インチ(31.75ミリ)でした。

スプリングトラベル?

分かりやすく言えばカムの最大リフトの時にスプリングがドン付いたらダメなんで、ドン付く手前にマージンのスキマを空けときましょう!の長さが
0.06インチ(1.524ミリ)
上の値は一般的にハーレーの社外カムメーカーの推奨する指定値です。

今回入れるカムは?

S&S 510 カム
最大リフト 0.510インチ(12.954ミリ)

3つの数字が揃ったんで計算! 計算!

1.25 + 0.06 + 0.510 = 1.82インチ(46.228ミリ)

セット長は 1.82インチ(46.228ミリ)です。
ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2_c0226202_18353613.jpg
この測定工具を
ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2_c0226202_18361949.jpg
回すと伸縮します!
ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2_c0226202_1837353.jpg
ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2_c0226202_18375790.jpg
ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2_c0226202_18382154.jpg

このようにバルブスプリングが入ってる状態と同じく仮組して

ツインカムエンジン組もう! シリンダーヘッド編 2_c0226202_18421420.jpg


外して長さを測ります!

ってとこで

つづく

はぁ〜 飲みたい!!

by mmh-kurara | 2010-04-07 18:49 | 02 ファットボーイ


<< ツインカムエンジン組もう! シ...      ツインカムエンジン組もう! シ... >>