⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧
皆さんお仕事お疲れさまでした!ビール飲んで、ゆっくり休んで明日も仕事に、遊びに、飲みに頑張りましょう!
ブログランキングに参加してますので上のハーレーをポチッと一押しお願いします!
押して頂けるとブログ継続の励みになり私が生きてる実感を感じますんで宜しくお願いします!(笑)
さてさて

ココからですね!
今回はフロント2インチローダウンします!

まずは左右トップボルトを緩めときます。

フェンダー、ホイルを外して。

アウターチューブの下に有るビスを外します。

するとフォークオイルがポタポタ落ちてきます。
この状態だと上にフタをされてる感じなんで先程緩めたトップボルトをフォークオイルが勢い良く出るまで緩めましょう!(トップボルトを外さない程度に)

ホイ!出た!

オイルが抜けきったらフロントフォークを外します!

バラしますよ〜!

先程緩めたトップボルトに

布を巻いて!
何で? イリュージョン??
布を巻かないで外すと中のスプリングがボヨヨヨ〜ン!と飛び出てトップボルトがメリークリスマス状態でシャンメリーのフタのように飛びます!!(大変危険!!)

画像は片手でトップボルトを緩めてますが、もう片方の手で布の裾を抑えて下さい!

外れた!


中のスプリングを抜いて。

アウターチューブの真下のボルトを外します。




インナーチューブの中からダンパーチューブが出て来ます。

フロントフォークの中はこんな構造になってます。

ダンパーチューブに

ローダウンキット付属のスプリングを付けて

元に戻して

アウターチューブの真下のボルトを締めます!

フォークオイルを規定量入れて

ローダウンキットのスプリングを入れて

トップボルトを

締めます!



車体に組んだら

最後にトップボルトを締めます!
フロントローダウン完成!!
外に出して見てみましょう!

イイんでな〜い!!
ローライダーって感じ!!の高さ!!後は走ってみて高さの微調整ですね!
皆さんローダウンのコメお待ちしてます!!
つづく