↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
忘れてた訳じゃ有りませんが。組ましょう!
さてさて

イッテみよう!

クランクのベアリングがハマる部分をマイクロゲージで計測。

クランクケースのレースもボアゲージで計測。

外形の大きさが違う何種類か有るベアリングの中からマッチングするベアリングを

装着!

スナップリングも装着!

タップリオイルで!

液状ガスケットを

タップリジャムな感じで食パンに塗って。

セットして

規定トルクで締めます。

ハイ!ド〜ン!!

ケースに対してのクランクの収まり方が垂直かチェック。

このようにピンとケースの間にシックスネスゲージを左右同じ厚みの物を入れてガタが無ければ垂直OK!
このようにクランクとケースはベアリングによって固定じゃなく、フローティング(浮いてる)状態なんでクランク自体の自重で動画のように動かないとダメダ〜メ!!
つづく