↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
おつかれさまです!さ〜てそろそろ寝ますよ。寝る前に一押しポチッと!(笑)
ブログランキングに参加してますので上のハーレーをポチッと一押しお願いします!
押して頂けるとブログ継続の励みになり私が生きてる実感を感じますんで宜しくお願いします!(笑)
さてさて

タペットを

こないだ塗装した S&S のタペットブロックに組みます!

塗装のマスキングを外し。

オイルストーンで軽く面出し。

ケースも面出し!

タペットにオイル塗布

セット!

ガスケットを

セットして。

ブロックを

セット!

センター出しの専用工具を

手前右、奥左の対角にセット!

ボルトを締めて。

リア側もセット!

セット完了!

カムを仮組みして空回しして。

カムの最大リフト時に、タペットのローラーが指してる部分のブロック部分に当たってないかをチェック。
付けたブロックがハイリフト用なので、当たってませんでした。
さて次は??
つづく