↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
お疲れさまです!札幌天気どんより。ヨサコイ最終日ですんで!雨が降らない事を祈って1踊りまくる前に一押しポチッと!(笑)
ブログランキングに参加してますので上のハーレーをポチッと一押しお願いします!
押して頂けるとブログ継続の励みになり私が生きてる実感を感じますんで宜しくお願いします!(笑)
さてさて

さ〜てココでストップでしたんで

ケース側をオイルストーンで面出し!

同じくカムカバーも!

カムと

ピニオンシャフトにオイル塗布!
カムカバーを組む前に。
ハーレー エボ カムとピニオン(クランク)回転
ハーレー エボ カム山の動き!!
ハーレー エボ タペットの動き!
と!動画も見たんで

ガスケットをセット!

カムカバーをセット

ボルトを締めて
ピックアップローターも付けましょう!

これが純正のプレス成形タイプ。
レースで6500回転以上キープすると粉々に壊れるらしい。
ストリートでは大丈夫なんでしょうが、レースでは強度不足なんでしょうね。

今回入れるのは、アルミ削り出しのローター。
アメリカのハーレーで有名なチューニングショップがリリースする物です。
これで7500回転以上も大丈夫!(笑

セット!

取付!

ドン!

ド〜ン!!
と
つづく