ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 04月 14日

スポスタ レギュレーター動作確認!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ


   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

エエ仕事しまっせ!!と思ったら上のハーレーを一押しポチッと!


ブログランキングに参加してますので上のハーレーをポチッと一押しお願いします!
押して頂けるとブログ継続の励みになり私が生きてる実感を感じますんで宜しくお願いします!(ワラ


さてさて
スポスタ レギュレーター動作確認!_c0226202_2236755.jpg


先日レギュレーター交換をしたスポスタですが

メーターに電圧計が付いているので発電電圧?充電電圧?の確認をしましょう!

正常なフル充電されてるバッテリー電圧は12.8ボルトです。

ようは12.8ボルトより高ければ充電される仕組みです。

スポスタ レギュレーター動作確認!_c0226202_22382042.jpg


まずはアイドリング時の充電電圧は、12.7〜13.2ボルトくらいでした。

スポスタ レギュレーター動作確認!_c0226202_2247533.jpg


2500回転時は13.4〜13.8ボルトくらいでした。

12.8ボルトよりも高い電圧が出てるので、充電回路は大丈夫ですね!

交換して悩みの種も無くなったんで

ドンドン乗って下さい!

つづく

by mmh-kurara | 2012-04-14 22:51 | 01 XL 1200 S カスタム


<< ローライダーからファットボーイ!!       29er  (トゥナイナー) >>