2012年 08月 05日
![]() ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ パーツを変えたり、インジェクションチューンをしたら、ローラーを回したいよね!と思ったら上のハーレーをポチッと一押しお願いします! さてさて ブログタイトルのパワーチェック、シャーシダイナモ、ダイノマシンって何?? 知ってる人も、知らない人も見てって下さいな。 ![]() 私の使い方はマフラーを変えた、点火を変えた、キャブ変えた、フルコンに変えたなどなどで単発で馬力を測りたい時や、じっくりと一日かけて何回も測ってセッティングしたい時に使う機械です。 この他にもアクセルを開けてから加速するまでのタイムラグが有る、マフラーを変えてから乗りづらくなった、中古バイクを購入したがコイツは調子良いのかな?、などなどと乗った感覚だけでは分からない部分をグラフや数値にして速さだけではなく調子良く走る為にも使われる機械です。 今回計測してもらう店は97年くらいからパワーチェックでお世話になってる ツーリング商会 あ〜あマイダイノマシンが欲しい〜!(笑 今回は一日マシンを借りて7台を、みっちりMMHセッティングしました。 ![]() ![]() マシンに載せなくても実走でも出来るんでわ?? と思う方も居るかも知れませんが、人間の五感も体調により不確実だし、公道で4速、5速全開だとスピードにして200キロオーバー。道交法的にも、肉体的にも10〜20回も走って公道でテストは出来ませんね。 目で見て分かる数値が間違いが無く早道です。 ![]() ![]() 後はココにグラフは有りませんがロス馬力の存在も見逃せません。 ロス馬力とは?? いわゆる自動車用語でグロスとネットが有りますよね。 エンジン単体(グロス) - 後輪出力(ネット) = ロス馬力 100馬力 - 85馬力 = 15馬力 エンジンや車両にもよりますが、エンジン単体の馬力の10〜15パーセントがロス馬力とされてます。レース用車両だとロス馬力が極端に少なくなります。 エンジンパワーを上げるのもチューニングですが、ロス馬力を少なくするのもチューニングです。 ハーレーのロス馬力って?? エンジンから後輪までの伝達で、プライマリーチェーンの張りやクラッチの調整、減り、ベルトドライブやチェーンドライブの調整やへたり、タイヤの空気圧等などなどの兼ね合いからロス馬力が生まれます。 これだけが全てでは有りませんが基本のメンテナンスがロス馬力を増やさないのも確かです。 ココで私なりのハーレーチュ−ニング指数を作ります。 排気量が上がれば馬力も上がります。3000ccの150馬力と、1800ccの100馬力を比べても排気量が違うので、同じものさしでは測れません。 そこで例のパワー曲線のグラフは 103馬力 ÷ 88キュービックインチ(1430cc) = 1.17 1キュービックあたり1.17馬力出てますを、勝手にハーレーチュ−ニング指数の世界基準にします。 OHV 2バルブエンジンのNA限定です。ターボ、スーパーチャージャー、NOSは加給なので、この指数からは除外です。 7台全てがキャブ車なので、インジェクションを見たい方は次回を期待でお願いします。エボ、スポスタのty−ニングデーターは40台以上有りますが、やっとツインカムデーターも今回取れますんで私自身も楽しみです! ボチボチ7台のデータをアップしますんで乞うご期待! つづく 空燃比(始動時、低速時・アイドリング時、中速時(経済運転時)、加速時、スロットルバルブ全開時(パワー空燃比))は、また次回にお話しします。
by mmh-kurara
| 2012-08-05 22:57
| パワーチェック
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ハーレー 97 FXDL カスタム 01 FXD カスタム 03 1200S 03 DYNA 千歳アイスサーキット 2003 FLSTF 2011 スポーツスター 01 FXDL 07ダイナ 94 FLSTN 07 FXST 05 FXST 北海道ダイナ& FXR会 モーターサイクルショー ツインカム エヴォリューション 08 DYNA オートサロン 猫 バンド キャンプミーティング HLSTツーリング 釣り 09 FXDL plug-in Sapporo 神社、寺院巡り おみやげ BBQ & 庭 スポスタ 未分類 自転車 アニマル DRAG RACE パワーチェック みんなのローライダー ツーリング 婚活フォーラム 00 怪鳥ローライダー 92 FXR 92 FXDB-D 02 FXDX 06 FLST 72 FLH 09 ロッカー C 38 ナックル 81 FXS 98FXDL 99 FXDL カスタム 08DYNA 01 XL 1200 S カスタム 02 ファットボーイ スイーツ&キラデコ バレエ 犬 味な店 2023 FXLRST 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 リンク集
お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ハーレー(1097)
札幌ハーレー(316) ダイナローライダー(249) ローライダー(247) ウエスティー(236) 犬(226) ツインカム(117) DRAG RACE(108) ダイナ(79) GTR(71) 最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||