さてさて

今回オーダしたスロットルボディーはボディー口径は58、55、51の3種類から選べてチョイスしたのは55ミリ。

マニホールドも

ヘッドに繋がるインテークポートサイズも45.72、44.7、43.9、42.2の4種類から選べて44.7ミリをチョイス!

気になる96Bのインテークポートサイズは42.02ミリ
ツインカム110,103、96とヘッドのインテークサイズが違うのを私も最近知ってヘッドのサイズに合わせたマニホールドサイズが有る事を知りました。
ヘッドのインテークサイズ
110 45.5ミリ
103 ?????
96 42、5ミリ
今回は排気量もバルブサイズも上げたんでヘッドのインテークサイズの42.5ミリよりも大きいマニホールドサイズ44.7ミリを選んだのでヘッドインテークも2ミリオーバーの44.7ミリにポート拡大で削ります。
ちなみに

ノーマルスロットルボディーのマニホールドサイズは??

40.76ミリ。
小さいし96Bのインテークポートサイズの42.5ミリに、全く合っておりません。
大量生産の悲しい部分ですが、こうしたサイズの擦り合わせもチューニングの基本ですね。
ポートの継ぎ目も無くスムーズに混合気を燃焼室まで!
ドカッ!と吸って。ドカン!と爆発!
つづく
ボチボチと着々と進んでおりますよ。