ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 04月 21日

axtell Mountain Motor

さてさてピストン&リングの組む前の下処理も終わりましたんで軽く組みましょう!

axtell  Mountain  Motor_c0226202_21283977.jpg
ココからですね。
axtell  Mountain  Motor_c0226202_21283524.jpg
ピストンをハイ!
axtell  Mountain  Motor_c0226202_2129851.jpg
ド〜ン!と

まずはエンジンのクリアランスチェックが先なので、取りあえずリングは組みません。

axtell  Mountain  Motor_c0226202_2131428.jpg
デカデカシリンダー入ります!
axtell  Mountain  Motor_c0226202_21323117.jpg
スコッと入れて
axtell  Mountain  Motor_c0226202_21323249.jpg
ブロック完成!
axtell  Mountain  Motor_c0226202_21334488.jpg
お次は組んでなかったタペットです。
axtell  Mountain  Motor_c0226202_21342036.jpg
タペットの中身を抜いて油圧の効かない状態でクリアランスチェックをします。
axtell  Mountain  Motor_c0226202_21354320.jpg
入ります
axtell  Mountain  Motor_c0226202_21352736.jpg
4匹のモグラ達!

ヒョコヒョコ出たら叩いて下さい!

この状態でシリンダーヘッドの内燃機加工で帰ってくるの待ちなんで

布団を
axtell  Mountain  Motor_c0226202_21374960.jpg


かけて

ネンネして待ちます。

つづく

by mmh-kurara | 2013-04-21 21:40 | 09 ロッカー C


<< フワフワですが ハダカですよ      ピーカン&クララ&ボウボウ >>