さてさて

ヘッドまで組み上がったココからですね。

ガスケットを載っけて

アンダーロッカーカバーを

セット!

ロッカーアームサポートを組む前に

フタを開けてブリーザー室をバージョンアップしましょう。

指してるココの穴がブローバイガスがスポンジでオイルと空気に分離した後にエンジン側に戻るオイルのリターン穴です。
穴の大きさ約1.6ミリです。

4.5ミリに拡大
なぜ??
図で示す通りエンジン内圧はスポンジを通る事によりオイルと空気、ガスに分離されます空気、ガスはエンジン外部へ、オイルはリターンしてエンジン内部へ戻ります。
この時スポンジに溜まったオイルを穴の拡大によって速やかにエンジン内部にかえす事によって、スポンジにオイルが溜まってなければ以前よりもエンジン外部にブローバイガスを放出出来ます。
ブローバイを制する者はエンジンパワーも制する!!

加工も終わりましたんでロッカーアームサポートも組込み

ローラーロッカーアームをオゴリます。

ド〜ン!!
つづく