さてさて

OHされたオーリンズを

コチラの2点のパーツでマイローライダーに合ったアップグレードセッティングを行ないましょう。

5センチロングのロンスイなんでコースや路面によってはバンプタッチするんで

オーリンズ標準の27 N/mmから32N/mmのオプションスプリングに交換。
ツインショックなんで合わせて10N/mmとスプリングレートが上がる(固く)なります。

それとコチラのナイトロンのプラス20ミリのエンドアイ

純正ショックやオーリンズのエンドアイはブッシュ式なのでサスの動きに対してスムーズではないですが
ナイトロン製のエンドアイは

ピロー式に

なっているのでブッシュ式に比べてサスの路面追従性が格段にアップします。
スプリングレート及びエンドアイでショック長も340→360ミリになるんでディメンションと1Gと実走行etcで煮詰めて行きたいと思います。
最近私の使ってみたいナイトロンショックはココ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ナイトロン ショック
つづく
ダイナで360はチェーンテンショナー必要だろうな〜。