さてさて

荷物が届いた。頼んでいたキャノンのタイヤです。
アスファルトの上はブロックタイヤよりロードのタイヤを!合言葉に

今は慣れましたが、自転車のタイヤもフラフープのような形で来ると思っていて
箱を開けたら

えっ!?メヴィウス!?でビックリしたのも昨日の今日。

チューブ

これはもう1台のマディーフォックスの新品カンチブレーキ

タイヤを組んで無限大の楽しみを掴みましょう!

スペアの純正ホイルに

組んで

面白いパターンだな。まだまだ29er用のスリックは品数が極端に少ないので、今後の豊富な展開に期待します!

ブロックタイヤはニセコまでサヨウナラ〜!

ドンガラです!(笑

スポロケはスペアを持っていないので外して移植ですが、スポ〜ンと外れると思っていたのが、外れません。
逆さに降っても外れないので知り合いの自転車屋に電話すると特殊工具が有るらしい。
メロスは走った。
工具を買いに走った。

これが噂のトッコー

なるほどの

クルリンパ!

のポ〜ン!!

早速ナイトラン試乗!!
ブロックに比べてグイグイと進みます!!
ストレス無く進みます!!
もうチョット幅の細いタイヤが出たら違いを試したいですね!
つづく