さてさて
札幌東区は雪が降って除雪が大変です。雪よ降らないでと思いつつ
行ってみましょう!勝つまでは!

なんだかんだ鼻かんだで

フォークオイルを抜きましょう。

何年前の物かは分かりませんが汚いです。
開けて正解!

ナセルを

割って
リスキーな色のインナーチューブが出てきましたよ。

まるで三叉に溶接してるかのようにインナーチューブが固着してましたが、脱着〜〜!!

インナーチューブは逝ってましたんで交換ですな。

トップボルトをバラして

全バラ完了!

オイルシール下のスライダーブッシュも立て傷が入ってるんでスライダーブッシュも交換ですな。
各部のパーツを点検して大丈夫なら、インナーチューブ、オイルシール、スライダーブッシュを交換してフロントフォークを組んで行きましょう!
フロントフォークの内部構造が1949〜1977まで使われてた物なので、最近の物に比べての進化の行程が分かりますんで、大変勉強になります。