ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 03月 16日

it's new !!

さてさて

it\'s  new  !!_c0226202_1549506.jpg
コチラの72FLH。配線も全て新しい物に引き直しましたんで、電気系も新しく行きましょう!
it\'s  new  !!_c0226202_15515610.jpg
ポイント点火を外して
it\'s  new  !!_c0226202_15523571.jpg
ガバナーを外します。
it\'s  new  !!_c0226202_1553126.jpg
ガバナーを外した奥に見えるのが、カムになります。

今回組む点火系は

it\'s  new  !!_c0226202_15554375.jpg
リベラの高性能なガバナーと
it\'s  new  !!_c0226202_15564020.jpg
ダイナ S の同時点火になります。
it\'s  new  !!_c0226202_15583694.jpg
ガバナーを組んで
it\'s  new  !!_c0226202_15592488.jpg
ダイナ S を組む

これで正確な点火とメンテナンスフリーが約束されますね。

it\'s  new  !!_c0226202_1602915.jpg
お次ぎは新品のレギュレーター
it\'s  new  !!_c0226202_161182.jpg
これでバッテリーの充電回路も安心!
it\'s  new  !!_c0226202_162235.jpg
もちろんコイルも新品で!
it\'s  new  !!_c0226202_1631111.jpg
セット!

ここで問題発生........

FLHのオーナーから預かってるパーツの

it\'s  new  !!_c0226202_166223.jpg
プラグコードが1本しか有りません................

何せ VーTWINの2気筒なんで、プラグコードが2本必要になります。

1本で行くか..........

it\'s  new  !!_c0226202_168864.jpg
フロントの単気筒で行くか
it\'s  new  !!_c0226202_16917.jpg
リアの単気筒で行くか


良いのか?  それで...........


そう言えば

ウチにプラグコードが、転がってたような。

it\'s  new  !!_c0226202_16115118.jpg
有りました!!情熱の赤が!!

なぜ??

短い方が2本??

まぁ  何とかなるでしょう!!

ハイ!ド〜ン!

it\'s  new  !!_c0226202_16135534.jpg



つづく


色違いでもダイジョビカな!?

by mmh-kurara | 2014-03-16 16:19 | 72 FLH


<< 72's oil      ホワイトライオンのしっぽ >>