ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 04月 13日

やっぱチビタンクでしょう!!

さてさて

やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_1682623.jpg
いよいよこのスポスタのメインイベント。昔の型の2.25ガロンのチビタンクに交換です!

今回オーナーさんがタンクの塗装が終わって、自分で取り付けようとしましたが穴が合わずに取付不可となったためウチに入庫しました。

やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16131411.jpg
タンクを外し
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16134119.jpg
コチラがノーマルタンク
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16141242.jpg
コチラがチビタンクです。

比べてみると

やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_1615248.jpg
明らかに小さいですね。

早速加工していきましょう。

やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16162221.jpg
まずはノーマルタンクの静電気防止用のアース
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_1617596.jpg
チビタンは穴すら空いてないので
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16174112.jpg
穴をあけてタップでねじ山を作ります。
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16234624.jpg
給油口のオーバーフロー用のドレン穴も塞いであるので穴をあけます!
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16255376.jpg
まずは仮組
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16262386.jpg
タンクの耳に、コイルステーに付いてる
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16271363.jpg
メインキーのボルト部分が当たってるので取付が出来ません。

どうしてやるかな..........

煮詰まったら

やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_1630272.jpg
クララとボール遊び!!

閃いた!

やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16312672.jpg
メインキーをリアシリンダーとバッテリーの間に移設!
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16324155.jpg
コイルステー回りもメインキーが無くなったのでスッキリですね!
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16335558.jpg
オーバーフロー用のドレンホースも、チビタンクはドレン穴が前に有るので
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16354479.jpg
ホース延長。
やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_1636154.jpg
チビタンク取付完了!!

何かが足りない...........

タンクのハーレーロゴだ!

やっぱチビタンクでしょう!!_c0226202_16375777.jpg
あやうく書きそうになり右手を抑える!(笑


外に出しましょう!

by mmh-kurara | 2014-04-13 16:40 | ハーレー


<< 昭和78年製      99’ FXDL >>