さてさて
順次進めて参りましょう!

こちらのローライダーのハンドルにハイスロを組み込みます。

左が純正のアクセル35パイ。中がハイスロ42パイ。右ハイスロ44パイ。
大きさが違うのが分かりますね。
パイ数はアクセルワイヤーの巻取り径です。
巻取り径??

指す部分のアクセルワイヤーのはまる部分。

セットすとこんな感じです。この直径が大きければ大きいほど、アクセル開度が少なくてもアクセル全開になるという事です。
今回はまず44パイをチョイス。

アクセルワイヤーに合わせてワイヤーホルダーにタップ加工。

ワイヤー取付!

ハイスロ取付完了!
アクセル開度80度くらいで全開になりました。このローライダーに付いてるキャブはS&Sです。キャブの違いによってアクセル開度も替わってきます。
つづく
さてお次ぎは??