さてさて

タコ足配線!要注意!
じゃ有りません。
最近走っててたまに失火したりしたので。

コイルとプラグを交換します。
いざという時。レースなどで失火したりしたら目も当てられません。

新しいプラグの電極リーチの電極側にマーキングして

電極がバルブのインテーク側にセット!
ちなみに画像はフロント シリンダーヘッド。マーキングを見るとインテーク側に電極が向いているのが分かりますね。これで確実な着火が約束されます。

新しいコイルを取付

お次ぎはオイルクーラー下のゴムホースを取り替えます。

ホースを取り外し

今回取付する物は

アールズの黒フィッティングと

ステンメッシュに見えますが、耐熱、難燃に優れたノーメックスの超耐圧ホースです。これで油圧損失もダイジョビよ!(笑

ホースにフィッティングをセットして

完成です!
さて試走!試走!
つづく