ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 09月 21日

ファットボーイのリアローダウン!!

さてさて

ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_9134497.jpg
コチラの02ファットボーイ

今までノーマルの車高で走ってたのですが、しっとりと車高短(シャコタン)!を合言葉に。リアサスのローダウンを行ないます!
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_9192788.jpg
ソフテイル系なのでミッション下に有るリアサスを
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_920055.jpg
取り外しましょう!
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_9203741.jpg
外したショックをプレスにかけて
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_9212694.jpg
Cリングを外します。
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_922151.jpg
ノーマルのココのロッドを
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_9225898.jpg
社外の長いロッドに取り替えます。長いロッドに取り替える事により、リアショックの全長が長くなりますのでソフテイルのリアの構造上リア回りのローダウンになります。
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_9271671.jpg
長いロッドを組み込みましたので車体に組み込みましょう!
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_9281861.jpg

ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_9291195.jpg
ビフォー!
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_9294677.jpg

ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_930015.jpg
アフター!
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_930201.jpg
ノーマルの車高から約4センチローダウン!
ファットボーイのリアローダウン!!_c0226202_931751.jpg
全体像はこんな感じ!

試乗してみるとリアショックの底付き、タイヤとフェンダーの底付きも無くキャスター角が寝たにもかかわらず曲がりやすくなりました。
コーナリングしてもマフラー等が路面に擦りませんでしたのでストレス無く走れました!

この辺がストレス無く走れるギリギリの数値なのでしょうね。

さて次のカスタムは??



つづく


装着してるマフラー等によって路面に擦る、擦らないは個体差が有りますのであくまで参考にして下さい。

by mmh-kurara | 2014-09-21 09:39 | 02 ファットボーイ


<< 晴れたから走りますか!      稚内 旅人村(ダビッドソン)... >>