さてさて

先週の札幌を襲った震度4の地震の夜にスポスタ積み込む
余震にビビりながらも

朝に下ろす。
ラダーにバイクが乗っかってる時に地震がきたら迷わず手を離すだろうな........
イカンイカン!
なってもいない事を想像しなくても良いでしょう。私はリスク管理の達人では有りませんよー!

今回は冬の間に擦り減った私の人生ではなくて......磨り減ったタイヤ交換と

リアブレーキの交換です!

2003年製の13年物のブレーキになるとシールも経年変化で硬くなりピストンもみをしてもシールが硬いのでピストンの動きが悪いです。シールを変えるのも手かもしれませんが、更なるパフォーマンスを求めてキャリパー交換をしましょう!
何のキャリパー?

フロントがブレンボ黒アルマイトなので当然リアも

男の黒で!

今回はアクティブのステーとブレンボ黒アルマイトで

ステーを付けてキャリパー付けて

オイル交換をして

完成です!
当然ながらオイル交換等もしましたが札幌は雪でまだ走れませんよー!
つづく
これで飲みすぎでブレーキが効かなくなっても キュッと止まりますよ!(笑