ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 03月 05日

スポスタにキジマのレバーを付けよう!

さてさて

スポスタにキジマのレバーを付けよう!_c0226202_16101854.jpg

レバーの画像だけだと良く分からないのでコチラのスポスタの

ブレーキレバーとクラッチレバーを交換します!

スポスタにキジマのレバーを付けよう!_c0226202_16080941.jpg

クラッチレバーの先端が折れてましたので

スポスタにキジマのレバーを付けよう!_c0226202_16081479.jpg

同じキジマ製のベアリング入りの黒レバーに交換です!




スポスタにキジマのレバーを付けよう!_c0226202_16081959.jpg

このベアリングがスムーズな握りやすさをサポートします!

スポスタにキジマのレバーを付けよう!_c0226202_16082430.jpg

レバーの先端に入ってる2本のスリットが

スポスタにキジマのレバーを付けよう!_c0226202_16082812.jpg

立ちゴケや転倒の際に指で差してる根元で折れずに、スリット部分で折れるので走行可能な優れ物です!

根元でレバーポッキンだと運転出来なくなりますからね〜(苦笑

スポスタにキジマのレバーを付けよう!_c0226202_16083291.jpg
スポスタにキジマのレバーを付けよう!_c0226202_16083572.jpg


左右装着!

黒だと精悍に締まりますね!






by mmh-kurara | 2018-03-05 16:30 | スポスタ


<< シリンダーヘッド加工の旅!      remove × 2 >>