ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 06月 17日

EVOエンジン 腰下組立!

さてさて


ボヤボヤしてたら7月になるぞ!村上!って事で(笑

マイローライダーを組んで行きましょう!

EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06393998.jpg

マイローライダーのタペットローラー粉砕で、各部チェックでバラしたS&Sクランクも
ピニオン側 1/100ミリ
スポロケットシャフト側2/100ミリ
と新品時に組んだ時と振れも変わらずに約2万キロ程頑張ってくれましたの
そのまま組ます。

EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06394345.jpg
EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06394796.jpg

レフトサイドのレースのアタリが強いですね。
サイドプレイの遊びの問題も有るでしょうが、レースで7000回転以上を回してることを考えれば消耗品ですね。

EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06395156.jpg
EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06395453.jpg
EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06395818.jpg

ピニオン側のアウターレースのアタリも2万キロを考えれば段付きもなく良いですね。

MOTULオイルの恩恵ですね。

EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06400261.jpg

カムベアリングも交換

EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06400706.jpg



EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06401218.jpg
EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06401761.jpg


カムカバーのシールも交換

EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06402132.jpg

腰下も組み上がり

EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06402667.jpg
EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06403069.jpg

タペットも左のジムスからS&Sに4本とも交換です。

EVOエンジン 腰下組立!_c0226202_06403453.jpg

シャーシに載せて

後は腰上ですね!



つづく





by mmh-kurara | 2018-06-17 07:00 | 97 FXDL カスタム


<< 20180617 ジンギスカ...      2018 KING OF TH... >>