ウエスティー、味な店、ハーレー日記

mmhkurara.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2020年 11月 29日

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!

さてさて

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17090965.jpeg

2001 ダイナローライダー



ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17091462.jpeg

走行距離が34000キロ

TC88のウィークポイントのカムチェーンテンショナーの減りの確認です!

マニュアルにも5万キロでヘリの確認をしなさいと明記してますので遅くても何も良い事は無いので

気になったら確認&交換ですね!







ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17091873.jpeg

ロッカーカバーのアッパーを外して

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17092385.jpeg

ロッカーアームアッセンブリーを外しましょう!

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17092706.jpeg
ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17093299.jpeg

カムカバーを外します

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17093729.jpeg

これが問題のチェーンテンショナーです!表と裏に一個ずつの計2個付いてます。

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17094225.jpeg
ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17094752.jpeg
ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17095249.jpeg



ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17095626.jpeg

カムプレートを外して

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17100132.jpeg

表側のテンショナー

かなりの

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17100691.jpeg

削れ方ですね。

何が悪いかと言うと

テンショナーの材質が非常に硬い為

削れカスがエンジン内部をオイルと一緒に回るのがダメダメです!

これがTC96のように油圧テンショナーなら、ここまでは摩耗しないでしょう。

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17101230.jpeg

とりあえずのカム回りのバラし完了!

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17101780.jpeg

テンショナーのバネの力が強いのでカムもスムーズに回らず

ゴリゴリと回るのも

フリクションロスが大きいので

カム交換が良いですね!

ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17102235.jpeg
ツインカム ローライダーのカム回りをバラそう!_c0226202_17102888.jpeg


つづく



by mmh-kurara | 2020-11-29 17:41 | 01 FXDL


<< ノスタルジアのカム回りチェック...      ノスタルジアのシリンダーヘッド... >>